第4話 「金八遂に激怒」 ☆☆☆

まずはじめに一言、桜中学先生方オモシロ過ぎ!
文化祭はA組が合唱で、C組がタップ(激しすぎて笑えたワ!)1年はマスゲームかあー。段々グレードアップしていないかい?

丸山しゅう君宅は色々と問題抱えているね。
虐待が大きなテーマになっていくと思うけど、たとえ母親より身体が大きい中学生でも虐待されるという事実って正直理解できない。けど、実際ニュースでもあるし深刻に受け止めている、はい。

個人的に狩野伸太郎が好き!いいキャラだもん。浜田岳くんという結構有名な男の子が演じている。(主な出演作 <TV>「ひとりぼっちの君に」「目撃者〜女探偵vs嘘つき少年1,2」「夜回り先生」(2004.10.27OA) <映画>ウルトラマンガイア ほか )うるさいし先生に反抗し、その上オヤジっぽいキャラなんだけど、演技は上手だから、金八ドラマ特有素人演技を打破した個性を確立できている点が素晴らしく思う。金八先生とのシーンは迫力あり!!

ソーラン節は今シリーズもするのネ。本当に伝統にする気なんだな(笑)あたしが小6の運動会でやったソーラン節をいつも思い出す。
今日の放送では、初説教を行った!!さすがに限界超えたわねー。
今の若者ってああいう感じではないよね?心配です・・・。
しかし、もう泣いちゃったよ・・・このクラスは!シリーズ5でみんなが号泣したシーンがあって、その好評(?)をシリーズ6では大袈裟なほど泣く泣く・・始末。それがどうも気に入らなかった。今回もそうなるのは嫌かな! このドラマに関しては、うそ泣きとか、無理して涙を流す行為はやめて欲しい。自然に演技、自然な表現を期待しているんだけどなー。

なんと予告がなかった。気になる終わり方じゃん?
本当に生徒は帰っちゃったの? 
荒川の土手で踊っていてよ!って? 
まだ「イイ子」にはならないで欲しいから(ストーリー的に)悪ふざけして欲しい!期待してるよ☆彡☆彡

自分のうしろ姿は自分じゃ見えねんだなあ みつを

コメント