ハウルの動く城 を観てきました
2004年12月15日 映画
やっとこさ、マジでやっと、観れたよ!!!!!
レディースデイで1000円で行って来た。
まず驚いたことは・・・・・
★画がキレイ★
アニメなのこれ!?と思わせるほど細かく丁寧に鮮やかに描かれている。以前『千と千尋の神隠し』の、湯婆婆の部屋にある宝石類を観てキレイだな〜と感心したが、それ以上の出来ばえ!!!
ハウルは美形でカッコイイ!けれど、見た目と裏腹に弱虫な奴。
初め観たとき、キムタクの声に聞こえなくてビックリした。弱った声がキムタクだったけど、声優を知らなかったら気付かなかっただろうなー。三輪明宏はウマかった。キャラクターも良いんだけど、見た目そのままの声を出してくれて期待を裏切らない!と感心した。
ストーリー自体は急ぎ過ぎ!?ワンシーンが短くて駈足で進んでいる感じがしたから、3時間位の長編にしてじっくり描いた方が良かったかもしれない。
ファンタジーという視点で観ると納得いくけど、すっごい世界だなーと非現実的すぎて理解しがたい面も多くあった。
背景はすごく良かった。建物はドイツ??自然はスイス??前半に出てくる街の雰囲気がすごく好き。服装も可愛くてイイ!これは舞台どこなんでしょうか?! ヨーロッパで公開したら、ヨーロッパの人たちはどう思うのかな?『私たちこんなにお尻大きくないわヨ!!!』とか言われるんでしょうか(笑)
まあ、面白かったんで観てよかったです!
きっともう1回観ると、もっと好きになると思う。ジブリ映画ってそう言うもんだからね。観れば観るほど味が出るんだもん。
今日、内定出ている1社を辞退した。案外あっさりしていて驚いた。正直「やっぱ、こういう会社だったか」と本心で思っている。普通は引き止めたり、理由を聞いたりするもんだけど、そういう事を一切しなかったI社。退社や辞退する人が当たり前のように多く居るのか?以前から、不思議な会社だなーと思っていたけど今日は強くそう感じた。
18時、サークル時代の友達Aちゃんと食事した。わざわざサイトでクーポン探して印刷して持っていった。だって、会ってから店探すの面倒だったから・・・予め探しておいてクーポンもあれば尚オッケィ!という考えからです。
本当に久しぶりに会ったので色々と話が尽きない。就職活動のこと、サークルのこと、卒論のこと等。私はサークルを辞めた身だから4年間続けた彼女を尊敬するし、また羨ましい気持ちを感じたよ。4年間サークルすると思い出も多くあるし、『楽しかった』なんて声聞くと『頑張ったねーお疲れ様』とという想いでいっぱい!!!楽しいひと時だった〜。Aちゃんは卒業旅行へスペインかギリシアへ行きたいけど、一緒する人が居ないらしい…。一緒に行きたいな!!!!!!でも他の子と行く予定だし、お金もそんなに無いし(笑)残念!!!!!
入った店ではハンバーグ&ライス&紅茶を頼み、クーポンでアイスをただで食べた☆彡
いま、ニュースでやっていおたんだけど、「もし東京に地震が起きたら?その被害は?」の調査結果が発表された。
↓
都心の場合は火災が大きな被害を及ぼすだろうと予測されている。特に杉並など木造住宅が並ぶこの地域。
私は鉄筋コンクリートのマンションだけど10階だから相当揺れるだろう。テレビを床に置いておきたいけど、部屋が狭くて置けない!こういう油断が危険なんだろうな〜〜〜。
レディースデイで1000円で行って来た。
まず驚いたことは・・・・・
★画がキレイ★
アニメなのこれ!?と思わせるほど細かく丁寧に鮮やかに描かれている。以前『千と千尋の神隠し』の、湯婆婆の部屋にある宝石類を観てキレイだな〜と感心したが、それ以上の出来ばえ!!!
ハウルは美形でカッコイイ!けれど、見た目と裏腹に弱虫な奴。
初め観たとき、キムタクの声に聞こえなくてビックリした。弱った声がキムタクだったけど、声優を知らなかったら気付かなかっただろうなー。三輪明宏はウマかった。キャラクターも良いんだけど、見た目そのままの声を出してくれて期待を裏切らない!と感心した。
ストーリー自体は急ぎ過ぎ!?ワンシーンが短くて駈足で進んでいる感じがしたから、3時間位の長編にしてじっくり描いた方が良かったかもしれない。
ファンタジーという視点で観ると納得いくけど、すっごい世界だなーと非現実的すぎて理解しがたい面も多くあった。
背景はすごく良かった。建物はドイツ??自然はスイス??前半に出てくる街の雰囲気がすごく好き。服装も可愛くてイイ!これは舞台どこなんでしょうか?! ヨーロッパで公開したら、ヨーロッパの人たちはどう思うのかな?『私たちこんなにお尻大きくないわヨ!!!』とか言われるんでしょうか(笑)
まあ、面白かったんで観てよかったです!
きっともう1回観ると、もっと好きになると思う。ジブリ映画ってそう言うもんだからね。観れば観るほど味が出るんだもん。
今日、内定出ている1社を辞退した。案外あっさりしていて驚いた。正直「やっぱ、こういう会社だったか」と本心で思っている。普通は引き止めたり、理由を聞いたりするもんだけど、そういう事を一切しなかったI社。退社や辞退する人が当たり前のように多く居るのか?以前から、不思議な会社だなーと思っていたけど今日は強くそう感じた。
18時、サークル時代の友達Aちゃんと食事した。わざわざサイトでクーポン探して印刷して持っていった。だって、会ってから店探すの面倒だったから・・・予め探しておいてクーポンもあれば尚オッケィ!という考えからです。
本当に久しぶりに会ったので色々と話が尽きない。就職活動のこと、サークルのこと、卒論のこと等。私はサークルを辞めた身だから4年間続けた彼女を尊敬するし、また羨ましい気持ちを感じたよ。4年間サークルすると思い出も多くあるし、『楽しかった』なんて声聞くと『頑張ったねーお疲れ様』とという想いでいっぱい!!!楽しいひと時だった〜。Aちゃんは卒業旅行へスペインかギリシアへ行きたいけど、一緒する人が居ないらしい…。一緒に行きたいな!!!!!!でも他の子と行く予定だし、お金もそんなに無いし(笑)残念!!!!!
入った店ではハンバーグ&ライス&紅茶を頼み、クーポンでアイスをただで食べた☆彡
いま、ニュースでやっていおたんだけど、「もし東京に地震が起きたら?その被害は?」の調査結果が発表された。
↓
都心直下地震の場合
死者1万2500人。
帰宅できない人650万人。
都心の場合は火災が大きな被害を及ぼすだろうと予測されている。特に杉並など木造住宅が並ぶこの地域。
私は鉄筋コンクリートのマンションだけど10階だから相当揺れるだろう。テレビを床に置いておきたいけど、部屋が狭くて置けない!こういう油断が危険なんだろうな〜〜〜。
コメント