映画「オペラ座の怪人」
2005年2月23日 映画
やっとこさ、観ました。
先日パリに行って、本物!舞台になったパリオペラ座を見たばかりだったから、相当テンション上がっていた。本場のオペラ座はすごいです!!!!華やか過ぎるもの。キンキラ★☆
なかでも、シャンデリアだらけで金一色のホール(間)が、あるんだけど、そこは感動した。ウィーンのシェーンブルーン宮殿やヴェルサイユ宮殿なんて比じゃない!!なんじゃ〜アレは。目がおかしくなりそうだった・・・。
肝心の大ホールは、2個のボックスしか入場が許可されていなくて、そのボックス席からしか見ることができなかった。しかし、シャンデリアと豪華な客席、奥深い舞台など写真に収めた。
マスカレードを歌う、玄関ホールと階段もすごかった。大きかったし、どーんと迫りくるものがあった。地下には鏡で囲まれた部屋(映画でラウルがそういった所に入るよね!?ここかな〜?)がった。結構広かった。しかい地下水槽は見つからずにー!あるんだよね!?
しかし、日本人だらけだったなー
話が反れましたが・・・そう、映画映画××
オープニングで、オークションシーンから、シャンデリアをかぶせたマットが外された瞬間にタイムスリップし、モノクロ映像からカラー映像になって、例の音楽が耳に響くほどの大音量で流れてきて『ヤバイ…泣きそう』と。あの音楽とさ〜オペラ座内の装飾・・・そして私がこのストーリーが大好きであるという想い入れ、それだけで泣けたわ。
実際にここで撮影はされていない。実は、パリを訪れた時、映画の公開中だというのに、全くそれらしき催し(?)がされていなかったのだ。普通なら撮影した時の写真やCDがあってもいいのに、全くなかった。だから『撮影していないのだ』『フランス人はきっとこういうストーリー嫌いなんだ』とか勝手に思っていたわけだが、実際にそうなんだろうな、と感じた。
パンフを読み、家帰って、撮った写真を見てみたけど違っていたから。でもセットを似せて造っていたことは分かった。それだけで十分な気がした。重要な意味ををもつシャンデリア。これはパリオペラ座より一層クリスタルを多く散りばめているみたい。本物はもっと『質素』な感じ。でも天井画は似ていたなー。行って良かった〜オペラ座!!!(ウィーンのオペラ座もいいよ!日本語ツアーあり)
内容は、歌が多いね。当たり前なんだけど・・・もっと普段の声も聞きたかったような。ラウルが素敵☆もちろんファントムも!声が渋くっていいわ。
私は劇団四季のミュージカルと、ロンドンで観たミュージカルを既に見ているけど、やっぱり舞台では出来ないことを、映画ではやってしまったなーと思った。舞台ならではの良さもたくさんあるんだけど、映画もなかなかグッド。父の墓地に向かうラウルの白馬シーンは映画限定ですな。舞台では一切ないし、時にはああいう場面を入れることで、ワンパターンにならないと思うし。舞台では触れられていない、ファントムの過去。初めて知りました。知ったら余計に悲しくなって・・・ファントムを応援したくなった。
ラストにファントム&クリスティーヌ&ラウルの3重奏!!これは舞台ではありません!!!!しかし、素晴らしかった。誰の歌声を聞いていいのやら分からないけれど、それぞれが違うメロディーを持っているのに、すごくマッチしていて作曲家に拍手!
クリスティーヌ役のエミーロッサムはセクシーだったな。あれでも18歳ですか!?あの色っぽい表情はどこから出てくるんでしょう??
ファントム役ジェラルド・バトラーってスコットランド人なのかな?生まれがそうだった。マスカレードで登場した真っ赤な衣装・・・びっくりした。でもやっぱ、この人は声がいい。ハスキーボイスです!
私はマスカレード曲が一番好き。あの場面を見れただけで満足だった。もう1回見たいナァ〜
Andrew Lloyd Webber Simon Lee Alison Skilbeck Chris Overton Ciaran Hinds David Langham Emmy Rossum Gerard Butler Halcro Johnston Imogen Bain CD Sony 2004/11/23 ¥2,735Prologue
Overture/Hannibal
Think of Me
Angel of Music
Little Lotte/The Mirror
Phantom of the Opera
Music of the Night
Magical Lasso
I Remember/Stranger Than You Dreamt It
Notes/Prima Donna
Poor Fool, He Makes Me Laugh/Il Muto
Why Have You Brought Me Here/Raoul I’ve Been There
All I Ask of You
All I Ask of You (Reprise)
Masquerade / Why So Silent
Madame Giry’s Tale / The Fairground
Journey To The Cemetery
Wishing You Were Somehow Here Again
Wandering Child
The Swordfight
We Have All Been Blind
Don Juan
The Point Of No Return / Chandelier Crash
Down Once More / Track Down This Murderer
Learn To Be Lonely
Down Once More/Track Down This Murderer
Learn to Be Lonely
先日パリに行って、本物!舞台になったパリオペラ座を見たばかりだったから、相当テンション上がっていた。本場のオペラ座はすごいです!!!!華やか過ぎるもの。キンキラ★☆
なかでも、シャンデリアだらけで金一色のホール(間)が、あるんだけど、そこは感動した。ウィーンのシェーンブルーン宮殿やヴェルサイユ宮殿なんて比じゃない!!なんじゃ〜アレは。目がおかしくなりそうだった・・・。
肝心の大ホールは、2個のボックスしか入場が許可されていなくて、そのボックス席からしか見ることができなかった。しかし、シャンデリアと豪華な客席、奥深い舞台など写真に収めた。
マスカレードを歌う、玄関ホールと階段もすごかった。大きかったし、どーんと迫りくるものがあった。地下には鏡で囲まれた部屋(映画でラウルがそういった所に入るよね!?ここかな〜?)がった。結構広かった。しかい地下水槽は見つからずにー!あるんだよね!?
しかし、日本人だらけだったなー
話が反れましたが・・・そう、映画映画××
オープニングで、オークションシーンから、シャンデリアをかぶせたマットが外された瞬間にタイムスリップし、モノクロ映像からカラー映像になって、例の音楽が耳に響くほどの大音量で流れてきて『ヤバイ…泣きそう』と。あの音楽とさ〜オペラ座内の装飾・・・そして私がこのストーリーが大好きであるという想い入れ、それだけで泣けたわ。
実際にここで撮影はされていない。実は、パリを訪れた時、映画の公開中だというのに、全くそれらしき催し(?)がされていなかったのだ。普通なら撮影した時の写真やCDがあってもいいのに、全くなかった。だから『撮影していないのだ』『フランス人はきっとこういうストーリー嫌いなんだ』とか勝手に思っていたわけだが、実際にそうなんだろうな、と感じた。
パンフを読み、家帰って、撮った写真を見てみたけど違っていたから。でもセットを似せて造っていたことは分かった。それだけで十分な気がした。重要な意味ををもつシャンデリア。これはパリオペラ座より一層クリスタルを多く散りばめているみたい。本物はもっと『質素』な感じ。でも天井画は似ていたなー。行って良かった〜オペラ座!!!(ウィーンのオペラ座もいいよ!日本語ツアーあり)
内容は、歌が多いね。当たり前なんだけど・・・もっと普段の声も聞きたかったような。ラウルが素敵☆もちろんファントムも!声が渋くっていいわ。
私は劇団四季のミュージカルと、ロンドンで観たミュージカルを既に見ているけど、やっぱり舞台では出来ないことを、映画ではやってしまったなーと思った。舞台ならではの良さもたくさんあるんだけど、映画もなかなかグッド。父の墓地に向かうラウルの白馬シーンは映画限定ですな。舞台では一切ないし、時にはああいう場面を入れることで、ワンパターンにならないと思うし。舞台では触れられていない、ファントムの過去。初めて知りました。知ったら余計に悲しくなって・・・ファントムを応援したくなった。
ラストにファントム&クリスティーヌ&ラウルの3重奏!!これは舞台ではありません!!!!しかし、素晴らしかった。誰の歌声を聞いていいのやら分からないけれど、それぞれが違うメロディーを持っているのに、すごくマッチしていて作曲家に拍手!
クリスティーヌ役のエミーロッサムはセクシーだったな。あれでも18歳ですか!?あの色っぽい表情はどこから出てくるんでしょう??
ファントム役ジェラルド・バトラーってスコットランド人なのかな?生まれがそうだった。マスカレードで登場した真っ赤な衣装・・・びっくりした。でもやっぱ、この人は声がいい。ハスキーボイスです!
私はマスカレード曲が一番好き。あの場面を見れただけで満足だった。もう1回見たいナァ〜
Andrew Lloyd Webber Simon Lee Alison Skilbeck Chris Overton Ciaran Hinds David Langham Emmy Rossum Gerard Butler Halcro Johnston Imogen Bain CD Sony 2004/11/23 ¥2,735Prologue
Overture/Hannibal
Think of Me
Angel of Music
Little Lotte/The Mirror
Phantom of the Opera
Music of the Night
Magical Lasso
I Remember/Stranger Than You Dreamt It
Notes/Prima Donna
Poor Fool, He Makes Me Laugh/Il Muto
Why Have You Brought Me Here/Raoul I’ve Been There
All I Ask of You
All I Ask of You (Reprise)
Masquerade / Why So Silent
Madame Giry’s Tale / The Fairground
Journey To The Cemetery
Wishing You Were Somehow Here Again
Wandering Child
The Swordfight
We Have All Been Blind
Don Juan
The Point Of No Return / Chandelier Crash
Down Once More / Track Down This Murderer
Learn To Be Lonely
Down Once More/Track Down This Murderer
Learn to Be Lonely
コメント