3月20日卒業式
2005年3月21日 大学4年の愚痴!就職編&卒論編
朝は5時起床。6時過ぎ学校へ向かう。学校で着付けをしてもらう。予定時刻7:40。早めに着いたので少し早めに着た。黒の花柄着物とベージュ色のグラデーション袴、黒ブーツ、黄色の帯。着てみると結構似合っていたり(笑)高い金出しただけあるわー。絵柄が良いので、自然と雰囲気出てきて、テンション上がった。というか着物よりもはるかに動きやすくて身体が楽だった。8時美容院に向かう。8:20少し迷って友だちと。2人のヘア担当者(各々助手つき)メイク担当者1人とVIP扱いしてもらった。助手も続々と増えていき、3人に囲まれちゃったりして…イイ人たちでした。私は大きな赤リボンを後ろにつけて、左右を三つ編みにしてもらった。右側の三つ編みを何度もやり直していたkら『大丈夫か』と心配だったけどなんとか可愛くやって頂きました☆
時刻は10時。終わり次第学校に戻り、もう1人の友達と合流、その子も違う美容院でセットしてきていた。まさに原宿系!?原宿の美容院は違うなーと思ったわ。
卒業式の予定は何分だったかは知らないけど、12時からの証書授与予定を大幅に遅れ、1時間半行われた。というのも答辞やら代表による証書授与は数分で終わったのに、学長告辞と卒業生に贈る言葉を話した2人が長くて長くて…話しすぎじゃ!!!!しかも話した内容はつまらないもんで、全く印象にない。自分の生い立ちを話していた。あとは「世の為人の為に生きよ」と『今後の日本を背負って生きていけ』と言っていた。こんなことを数十分話した大人〜でした。
学科ごと専攻ごとに教室に分かれてゼミ教授からの証書授与でした。先生に4年間の付き合いだったねーと言われ、握手をした。その後、ゼミ生みんなで外に行き、集合写真を撮った。何枚も。私は友達の家族に撮ってもらって、焼き増しして頂く予定です。
その後は再び教室に戻って周辺にいた同じ学科の友達と写真タイム!!!!!!写真を撮るばかりで全く語らず・・・。そういうもんでしょうね、卒業式って(笑)撮る事で満足でした。そして14時から祝賀会会場に行く。中は熱気ムンムンでお酒臭かった。でも腹減っていたからおにぎりと焼きソバを食べた。そして再び写真タイム。 仲良し4人組で正門に行って思い出の校舎前で撮ったりした。本当にバラバラになっちゃうのかなー? マジで寂しいです ほんの数本に桜が咲いていてその前で写真タイム!!!なんだかんだでずっと仲良4人組でいました☆
4時前に着付けをした会場に戻って、名残惜しみつつも袴を脱ぎ、私服に着替えた。そして電車に乗ってゼミで打ち上げをしている研究室に行く。先生は上機嫌だった。お酒を飲み、空腹だったのでお菓子を食べて、18時頃帰宅。メッチャ疲れた。
家帰って自然と寝ていたzzzzzzzzzzZZ。
思った以上に楽しく盛り上がった。袴パワーなのかな?みんな着ていて嬉しかった。いや、着ないのかなウチの大学は。。。なんて心配もしたもんでさ!!
時刻は10時。終わり次第学校に戻り、もう1人の友達と合流、その子も違う美容院でセットしてきていた。まさに原宿系!?原宿の美容院は違うなーと思ったわ。
卒業式の予定は何分だったかは知らないけど、12時からの証書授与予定を大幅に遅れ、1時間半行われた。というのも答辞やら代表による証書授与は数分で終わったのに、学長告辞と卒業生に贈る言葉を話した2人が長くて長くて…話しすぎじゃ!!!!しかも話した内容はつまらないもんで、全く印象にない。自分の生い立ちを話していた。あとは「世の為人の為に生きよ」と『今後の日本を背負って生きていけ』と言っていた。こんなことを数十分話した大人〜でした。
学科ごと専攻ごとに教室に分かれてゼミ教授からの証書授与でした。先生に4年間の付き合いだったねーと言われ、握手をした。その後、ゼミ生みんなで外に行き、集合写真を撮った。何枚も。私は友達の家族に撮ってもらって、焼き増しして頂く予定です。
その後は再び教室に戻って周辺にいた同じ学科の友達と写真タイム!!!!!!写真を撮るばかりで全く語らず・・・。そういうもんでしょうね、卒業式って(笑)撮る事で満足でした。そして14時から祝賀会会場に行く。中は熱気ムンムンでお酒臭かった。でも腹減っていたからおにぎりと焼きソバを食べた。そして再び写真タイム。 仲良し4人組で正門に行って思い出の校舎前で撮ったりした。本当にバラバラになっちゃうのかなー? マジで寂しいです ほんの数本に桜が咲いていてその前で写真タイム!!!なんだかんだでずっと仲良4人組でいました☆
4時前に着付けをした会場に戻って、名残惜しみつつも袴を脱ぎ、私服に着替えた。そして電車に乗ってゼミで打ち上げをしている研究室に行く。先生は上機嫌だった。お酒を飲み、空腹だったのでお菓子を食べて、18時頃帰宅。メッチャ疲れた。
家帰って自然と寝ていたzzzzzzzzzzZZ。
思った以上に楽しく盛り上がった。袴パワーなのかな?みんな着ていて嬉しかった。いや、着ないのかなウチの大学は。。。なんて心配もしたもんでさ!!
コメント